Equipment

施設・設備

技術を結集した設備環境。

製品の状態や要求性能によって、最適な処理を選択し、ご提案いたします。
製品サイズは数㎜から最大2000(L)×700(W)×1400(H)㎜まで対応できます。
開発品もご対応いたしますので、お問合せください。

最大処理可能寸法

■小型ライン

(㎜)
小型ライン L W H
クロム酸アルマイト 1100 350 700
硫酸/染色アルマイト
硬質アルマイト
染色設備:黒色、青色、オレンジ色、緑色、赤色
封孔設備:酢酸ニッケル、重クロム酸ナトリウム、蒸気、脱イオン水、ダイナフロン

■大型ライン

(㎜)
大型ライン L W H
硫酸/染色アルマイト 2000 700 1400
硬質アルマイト
染色設備:黒色
封孔設備:酢酸ニッケル、重クロム酸ナトリウム、蒸気、脱イオン水

■その他皮膜

(㎜)
化学皮膜 L W H
BONDERITE M-CR 1200S AERO 800 400 500
環境対応型皮膜 L W H
SurTec650 700 300 500
ベーマイト(高温脱イオン水) 2000 700 1400
ベーマイト(加圧蒸気) 1700 1700 570
BSAA 700 150 500
PEO L W H
PEO-white 600 150 500
PEO-black
※お預かりした製品の素材、形状、数量などによって、処理ラインを選択しています。
※製品の形状や吊り穴などにより寸法内でも処理対応不可の場合があります。

Testing facilities

性能試験・試験設備

信頼は、精度を測り、品質を磨くことから。

表面処理後の製品品質を保証するために、塩水噴霧試験機(耐食性試験)、皮膜厚さ測定器、摩耗試験機などを導入。
各種試験データを蓄積・分析し、常に安定した処理品質と工程改善やトラブルの調査などに役立てています。
性能試験のご依頼も承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

クロム酸アルマイト

代表 MIL-A-8625 TYPE I・IB

■耐食性試験 ■皮膜質量試験 
■非導通性試験(要求時) 
■封孔度試験(要求時)

硫酸アルマイト

代表 MIL-A-8625 TYPE II

■耐食性試験 ■皮膜質量試験 
■皮膜厚さ試験 ■耐光性試験(要求時)

硬質アルマイト

代表 MIL-A-8625 TYPE III

■耐食性試験 ■皮膜質量試験 ■皮膜厚さ試験
■耐摩耗性試験 ■密着性試験(折り曲げ)
■マイクロビッカース硬度試験(要求時)
■耐電圧試験(要求時)

化学皮膜

代表 MIL-DTL-5541 TYPEI クラス1A・クラス3

■耐食性試験 ■皮膜質量試験(クラス1A)
■低電気抵抗試験(クラス3) ■塗装密着性試験

試験設備

複合サイクル腐食試験機

3Dプリンター

3Dスキャナ型三次元測定機

光学顕微鏡

電子顕微鏡(SEM)

error: Content is protected !!
上部へスクロール